瀬戸内の島『江田島』の温暖な気候で育った“みかん”などの柑橘を育てています。みかん一つとっても、様々な品種ができている昨今、私が美味しいと思っている“いしじ”という品種を、より美味しく育てるために、地面にタイベックという白いシートを敷いて栽培しています。また、果汁が豊富で皮が薄くジューシーな、柑橘の女王と呼ばれる”せとか”はビニールハウスで育てるなど、品質にこだわり栽培しています。
その他にも、収穫量は少ないですが、減農薬栽培の“ゆず”や、樹で完熟させて3月末に収穫する“不知火”、柑橘類が少ない5月に収穫できる“甘夏”なども取り扱いしています。
フィンガーライム ・・・8月初旬~10月末
みかん(いしじ) ・・・11月下旬~12月中旬
ゆず ・・・11月中旬~12月中旬
せとか ・・・2月初旬~3月末
不知火(樹で完熟)・・・3月末~4月初旬
甘夏 ・・・4月末~5月中旬
※上記期間は目安です。気候などにより収穫時期が前後することがあります。
※飲食店さまだけでなく、個人様にも対応しますのでお気軽にお問い合わせください。
瀬戸内海の温暖な気候、山と海に囲まれてたっぷりの日差しを浴びて育った園内の柑橘。